(しゅう てい、(英: Agnes Chow Ting、アグネス・チョウ、1996年12月3日 - )は、香港の政治運動家。民主派政党・香港衆志の創始者の一人として常務委員などを務めた。自決派。香港では「学民の女神」と呼ばれている。2020年11月、BBCが選ぶ「今年の女性100人」の内の一人に選ばれた。…
28キロバイト (3,667 語) - 2023年12月5日 (火) 09:00

(出典 hamusoku.com)


 これは、かわいそうですね。こんなことになるなら、SNSで発信しなければよかったのでは?と思ってしまいます。中国政府こわい。

1 昆虫図鑑 ★ :2023/12/05(火) 16:20:28.38 ID:dnbXUpiI
香港の民主活動家、周庭さんが、事実上の亡命を表明した事を受け、香港政府は、「全力で逮捕する」と強く非難しました。

香港の民主化運動の象徴的な存在だった周庭さんは、無許可のデモを扇動したなどの罪で実刑判決を受けて収監され、2021年、出所していました。周さんは3日、カナダに留学していると明かしたうえで、香港には戻らないと述べました。

香港・民主活動家 周庭さん
「香港はどんなに悪い場所になっても私の家、私のふるさとなので、一生帰れないというのは本当に、あまりにも重すぎて怖いんですけど」「難しい決断ですが、帰らないことにしました」

事実上の亡命を表明した事に、中国外務省の報道官は4日、「いかなる違法行為も必ず法で処罰される」と批判しました。

さらに、香港政府も「全力で逮捕する。自首しない限り一生追跡する」などと非難しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89277062ee1d662e0612e011c88a9f88bdad12be

【香港】民主活動家・周庭さん カナダに事実上亡命 「カナダにいて香港に戻らないことを決めた」 [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701619396/

【【ガクブル】周庭さん事実上の亡命表明を受け、香港政府「全力で逮捕する!」】の続きを読む


M君とお別れしました。 今でも実感が湧かないのですが、二人で沢山話し合った結果このよう形にってしまいました。 えむれなを応援してくれて本当にありがとう…”. Instagram. 2021年2月18日閲覧。 ^ “がーどまん&ふくれな「結婚しました」 サプライズのプロポーズ動画も公開”. ORICON NEWS…
4キロバイト (617 語) - 2023年12月2日 (土) 04:53

(出典 mdpr.jp)




 苦あれば楽あり?がーどまんと言えば、数か月前国税の職員がたくさん来てパニックっていたYoutuberですよね。このきのこカットの男性、イケメンでもないのに、美女と結婚して、高い旅行地であるモルディブへ新婚旅行もできて、すごいなと思いました。おめでとうございます。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:49:23.277ID:MnFfAGdp0
おめでとう!

がーどまん&ふくれな「結婚しました」 サプライズのプロポーズ動画も公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b0c429381170ffc523c422d0a9303e22b4a574




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:49:31.672ID:MnFfAGdp0
おめでたい

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:49:37.905ID:8cMb0tM90
だれ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:49:50.944ID:MnFfAGdp0
>>3
人気YouTuber

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:50:30.898ID:fMWTtiX30
>>3
がーどまん知らんのはさすがに恥ずかしいで

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:50:58.023ID:/wFlynEy0
>>6
お前が一番恥ずかしいぞ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:51:23.171ID:N0DVTZnr0
>>3
がーどまんぐらいは知ってるだろ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:52:41.425ID:GHJtL1k9H
VIPPERの世代ならがーどまん、レペゼン辺りは普通見てるよね

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:55:48.001ID:70zZ+O87r
>>15
YouTuberは名前しか知らない
動画は一切見ないし
ガードマンも名前だけ知ってる

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:53:26.985ID:sZ9JAvoL0
逆にふくれなは知ってるけどがーどまんを知らんかった

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:53:27.836ID:TIG/Xg060
警備員もユーチューバーと言われる時代か

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:55:17.654ID:wGWmYD/fa
>>20
警備員とか底辺の代名詞

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:55:44.004ID:4YyEzN8O0
ヤフコメ民の素晴らしい祝福コメントがコチラ




26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:55:59.431ID:LQXkPyyQ0
>>24
ひどすぎだろ

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:57:44.724ID:qZ6ac2Kj0
>>27
嫉妬

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:57:26.278ID:pRDLn25C0
>>24
民度やべ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 12:58:25.416ID:fbHK1ggo0
最近私人逮捕とか言いながら*単純所持でしょっぴかれてなかった?

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 13:00:36.867ID:+tzqzP//0
ヤフコメの年齢層ってどれくらいなの?




32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 13:00:58.360ID:7kJ7ONhI0
がーどまんチャンネルの動画ひとつみてみたけどまあ面白かったね

34 ぱぱいや :2023/11/23(木) 13:07:36.693ID:86PccvCBd
がーどまんはラップバトルで知ってる

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 13:10:17.662ID:at85IGu40
プライベートを動画にして金を得るユーチューバーはなにがあってもプライバシーの侵害なんて言わないでほしい。
自分のプライバシー切り売りしてるんだから自業自得だよね。

不特定多数のいるところでこんなニュース出されたら皮肉の一つも言わなきゃ気がすまん勢もアンチもコメントするんだからリスクはちゃんと考えないとダメやんって事

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/23(木) 13:20:30.020ID:j/qp9XFO0
なんか捻くれた1めっちゃ増えたよな




 スパイ防止法にどんなデメリットがあるのか明らかにしてほしいです。そうでないと国民は納得できません。

【【悲報】上川外相、スパイ防止法に慎重な考え示す】の続きを読む


日本テレビ系列日本海テレビ(鳥取)は11月28日、公式ホームページを更新。「弊社元幹部社員の不正について」と題する文書を公開し、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金を幹部社員が着服していたことを公表した。この幹部は11月27日付けで懲戒解雇となったという。


発表によると、着服していたのは元経営戦略局長で、売上金など総額1118万2575円、そのうち「24時間テレビ」の寄付金は264万6020円だった。同局は「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為で、到底許せず、弊社は11月27日付で元局長を懲戒解雇とし、28日に鳥取県警鳥取署に被害を届け出ました」と報告した。

また、「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました。ご寄付いただいた皆様をはじめ、ボランティアで活動にご協力くださった皆様、同番組に関わる皆様、ご関係の皆様に深くおわび申し上げます。公共の電波をお預かりする立場として、あってはならない事態を引き起こしました。まことに申し訳ありませんでした」と謝罪。

さらに調査によって明らかになった、元局長の着服の手口について、「募金終了後、金融機関へ運ぶまで、鳥取市の本社内で保管していた紙幣や貨幣から、周囲の目を盗んで一部を持ち出し、自分の銀行口座に入れていました」などと説明。

動機については「『最初の不正の2014年当時、親族のために金を用立てる必要があった。そのころ、会社に着服しても発覚しにくい入金があり、思いついた』などと言っています。後輩らを連れてよく飲み歩き、スロットも好きだったといい、こうした金に使ったと、弊社は見ています」している。なお、「448万4200円をこれまでに返還しており、残金も弁済すると話しています」とのことだ。

同局の西嶌一泰社長は、この件について「皆様の善意を裏切る行為を幹部社員が行ったことについて、浄財を寄付してくださった皆様、ボランティアで活動にご協力いただいた皆様、同番組に関わる皆様、ご関係の皆様に深くおわびを申し上げます。まことに申し訳ありませんでした。弊社は再発防止策と社員教育を徹底するとともにチャリティーをはじめ皆様のお役に立てる活動にこれまで以上に積極的に取り組むなどし、信頼回復に努めてまいります」とコメントしている。


(出典 news.nicovideo.jp)

24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(にじゅうよじかんテレビ あいはちきゅうをすくう、英: 24HOUR TELEVISION "LOVE SAVES THE EARTH")は、1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて日本テレビ系列および沖縄テレビ放送で生放送されている日本の長時間
251キロバイト (29,986 語) - 2023年11月29日 (水) 07:20



(出典 www.ntv.co.jp)


 寄付金が正しく使われないのだけはやめてほしいですね。ただでさえ日本では、寄付が正しく使われないのでは?という疑いから寄付できない人たちが多いので。

<このニュースへのネットの反応>

【日本海テレビ幹部社員「24時間テレビ」の寄付金等を着服!10年間気づかず・・・】の続きを読む


大臣は出ていない。戦後、非議員が外務大臣に就任した例としては大来佐武郎、川口順子の2名のケースがある。 最年少の外相は加藤高明の40歳、戦後では玄葉光一郎の47歳3か月。初就任時最年長は戦前では宇垣一成の69歳9か月、戦後では上川陽子の70歳6か月(首相等の臨時代理を除く)。…
42キロバイト (915 語) - 2023年11月23日 (木) 12:17

(出典 news.ifeng.com)



(出典 www.chinatimes.com)


 中国で拘束されている日本人の人質解放を求めていたのでは?というとらえ方が、Xでも、この5chスレでも多かったです。画像の字幕では、「食品輸入規制撤廃めぐり・・・」とも書かれていますね。画像見ると、距離が近いのは確かですw

1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] :2023/11/26(日) 00:44:18.39 ID:CSsKywjK0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
Chum(ちゃむ)🐰🍁@ca970008f4
上川大臣の気迫に、王毅がタジタジになっているシーン。
握手をした直後から延々と何かを伝え、
王毅が先に目を逸らし、移動するも、
上川大臣は話を続け、この目。

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




日中外相会談が始まる 食品輸入規制撤廃めぐり協議
https://www.fnn.jp/articles/-/620802



関連
王毅氏の「多忙」理由に、日中韓外相会談に合わせた晩さん会中止…共同記者会見も開催見送り
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231125-OYT1T50185/

【上川外相、中国王毅氏との会談で圧強い→王氏タジタジ】の続きを読む


中国を世界から隔離した。中国が米国へのマスクと薬品の輸出を禁止すれば米国は困るが、中国は人間愛によって禁止しなかった。新肺炎の流行は中国で起こったが、発生源は中国以外の可能性もある。中国と接触することがない国でも感染について中国は謝罪する理由がない。中国はウイルス抑え込みに成功した。世界は中国
320キロバイト (37,291 語) - 2023年11月25日 (土) 00:21

(出典 minna-suisosui.com)


 今度のは子どもだけなのでしょうか?スレッドでは「また中国から?」という声が多かったですが、感染が拡大しないことを祈ります。

1 ぐれ ★ :2023/11/27(月) 21:15:08.39 ID:oCzKDMWD9
※2023年11月26日 08:42芸能
スポニチ

 感染症に詳しい東京歯科大・寺島毅教授が26日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)で、世界保健機関(WHO)が、中国北部で子どもが肺炎に集団感染する事例が増えているとして、詳細な報告を中国に求めたと明らかにしたことについてコメントした。

 WHOによると10月半ばから、過去3年間の同時期に比べ、中国北部でインフルエンザのような疾患が増加していると報告された。中国当局も今月、呼吸器系の疾患の増加を認め、新型コロナウイルス感染対策の規制撤廃や従来の病原体の流行による影響だと説明した。

 武見敬三厚生労働相は24日の閣議後記者会見で、中国での子どもの肺炎急増について「中国政府には外交ルートを通じて情報提供してほしい旨伝達している。今後も情報収集に努め、内閣感染症危機管理統括庁と連携して対応していく」と述べた。現段階の報告では既知の病原体が原因とみられ、WHOは、中国への渡航制限は不要としている。

続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/26/kiji/20231126s00041000132000c.html

【【また?】中国北部で子どもが肺炎に集団感染→WHOや日本厚生労働省が詳細な報告を中国に求める】の続きを読む


ソフトバンクグループ > ソフトバンク > Aホールディングス > LINEヤフー > LINE (アプリケーション) LINE(ライン)アプリは、ソフトバンクグループのLINEヤフー株式会社(旧Zホールディングス)が運営・開発する、日本のモバイルメッセンジャーアプリケーション。特に日本、台湾、タイ、インドネシアでシェアを持つ。…
137キロバイト (18,127 語) - 2023年11月22日 (水) 14:17

(出典 www.businessinsider.com)



(出典 andcareer.co.jp)


 LINEに変わる日本製のメッセージアプリができれば安心ですね。LINEはなんといっても無料で通話もできるから人気があるのだと思います。

34 ばーど ★ :2023/11/27(月) 17:16:35.97 ID:vuhuoemy9
>>1 他ソース

LINEヤフー、個人情報流出発表 不正アクセスで44万件か

LINEヤフーは27日、同社のサーバーが第三者からサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など約44万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。大株主である韓国ネット大手ネイバーと一部の社員向けシステムを共通化しており、同社が攻撃を受けたことでLINEヤフーのサーバーも不正アクセスを受けたとみられる。

LINEヤフーは10月中旬に不正アクセスを確認して対策を施した。同社は「ユーザー情報や取引先情報を利用した二次被害の報告は受けていない」としている。LINEヤフーは10月にZホールディングス(HD)とLINE、ヤフーが合併して発足した。旧ZHDや旧ヤフーの個人情報は流出していないもようだ。

流出したのは利用者情報をランダムな文字列に変換した「識別子」で、技術的に解析すればLINEのプロフィル情報にある氏名などを第三者が閲覧できる可能性がある。このほか、LINE利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴の情報なども流出した。

LINE内でやり取りしたメッセージの内容や利用者の銀行口座、クレジットカードなどの情報流出は確認されていない。

流出した情報にはLINEヤフーの取引先や社員に関するものも含まれる。取引先や社員はメールアドレスなどが漏れたもよう。

LINEヤフーとネイバーは技術面でも協力しており、一部の社員向けのシステムを両社で共通化している。今回はネイバー子会社の取引先のパソコンがマルウエア(悪意のあるソフトウエア)に感染したことが不正アクセスのきっかけのようだ。ネイバーが不正アクセスを受け、LINEヤフーのサーバーも攻撃を受けたとみられる。

以下全文はソース先で

日経新聞 2023年11月27日 12:00 (2023年11月27日 15:43更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC270BU0X21C23A1000000/

【LINEヤフー10月に個人情報44万件流出したことを発表!韓国ネイバー社が不正アクセスを受けたことによる】の続きを読む



2023年11月24日、韓国・SBSによると、韓国人慰安婦が日本政府に1人当たり2億ウォン(約2300万円)の損害賠償を求めた裁判で、原告が勝訴した。

記事によると、元慰安婦ら16人は16年、日本政府に1人当たり2億ウォンの損害賠償を求める裁判を起こした。

21年に一審は、「他国の主権的行為には損害賠償を請求できないという主権免除の法理に基づき、韓国の裁判所は日本政府を相手取った裁判を行うことができない」との理由で原告の訴えを却下していた。

しかし今回ソウル高裁は「韓国の領土で韓国の国民に対して行われた不法行為については、韓国の裁判所に裁判権がある」とした上で「日本政府はわずか10代、20代だった被害者を強制的に連れ去り、慰安婦として動員するなどして損害を与えた」と判断。原告側の訴えを認める判決を言い渡した。

記事は「裁判を起こしてから約7年での勝訴となった」とし、「法廷で涙を流した(原告の元慰安婦)イ・ヨンスさんは、報道陣の前で万歳を叫んだ」と伝えている。

イさんは「ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。天国の(元慰安婦の)おばあさんたちの分まで感謝を申し上げます」と述べたという。

韓国では21年1月にも、元慰安婦12人が同様の趣旨で損害賠償を求めた裁判でも、日本政府に対し原告1人当たり1億ウォンを支払うよう命じる判決を下している。

記事は「当時日本政府は控訴せず一審判決がそのまま確定した。そのため今回も日本政府が沈黙を貫き、二審の判決が確定する可能性が高い」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「万歳!」「おめでとう」「正義は生きている」「これで元慰安婦おばあさんたちも元気が出るはず。健康に長生きしてほしい」など喜ぶ声が上がっている。

一方で「たった2億ウォン?最低でも10億ウォンはもらうべきでは」と不満を示す声や、「勝訴して何になるのか。韓国の裁判所が『お金を払え』と言ったところで、日本政府が素直に応じるわけがない。拘束力のない判決に喜ぶのは無意味。訴え却下が正しい判断だった」「日本の裁判で勝訴しないと。もしくは国際審判を請求して賠償判決を勝ち取るか」「どうせこれも『韓国政府が代わりに賠償せよ』と言われるのでは」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

24日、韓国・SBSによると、韓国人元慰安婦が日本政府に1人当たり2億ウォンの損害賠償を求めた裁判で、原告が勝訴した。写真は慰安婦像。


(出典 news.nicovideo.jp)

2015年(平成27年)12月28日に大韓民国(通称:韓国)ソウルの外交部で行われた日本の外務大臣の岸田文雄と韓国の外交部長官の尹炳世による外相会談後の共同記者発表で、両外相は「日韓間の慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する」と表明。韓国政府が元慰安婦支援のため設立する財団に日本政府が10億円…
81キロバイト (13,019 語) - 2023年11月22日 (水) 08:30



(出典 uematsumitsuo.blog65.fc2.com)


 韓国の裁判所では韓国人に有利な判決を出してしまうのでは?と思いました。コメントには、日本はすでに韓国政府に対して賠償金を支払っているのに、元慰安婦に渡っていないのでは?という話もありました。

<このニュースへのネットの反応>

【韓国の元慰安婦が日本政府に一人当たり約2300万円の損害賠償を求めた裁判で勝訴し歓喜w(韓国裁判所)】の続きを読む

このページのトップヘ