(出典 fggfxhfmjhg.seesaa.net)


 この方の国籍はどこなのでしょうか。原爆あおりした時は「アメリカ人だ」と言っていましたが。まさに、へずまりゅうのような迷惑系YouTuberであることがわかってきましたね。

1 それでも動く名無し :2023/06/07(水) 18:21:31.61ID:M1s2AHFGd
6/7
寝泊まりしてるNed邸(千葉県印旛郡酒々井町下岩橋83)から配信開始

京成線車内でTTS
・長崎広島連呼
・Wuhan gang
・AV流す
・卑猥な歌詞の音楽
・ホームでも同様の行為をし乗換
・大神宮下駅で下車し踊ってると警察到着
・逃走し民家の敷地に隠れる
・駐車場の車の間でみつかり拘束される


(出典 i.imgur.com)

【原爆煽りした黒人YouTuber、今度は京成線車内でAV流し警察に拘束されるwww】の続きを読む


集スタッフの教育レベルについての懸念が生まれた。『タイムは後に撤回を発表した。BBCのインタビューで、コーパス・クリスティ・カレッジのバレンタイン・カニンガム(英語版)教授は、この誤りを「タイム誌の側の深い無知の一部」と表現した。 『タイムの歴史の中で、人物や国の象徴などの上に大きく「×」が描かれた表紙が掲載されたことがある。…
61キロバイト (5,492 語) - 2023年5月12日 (金) 21:08

(出典 comedydouga.com)


 日本は平和主義だから対話で解決という声がありますが、一方で、チベットとか軍隊を持たない国があっさり侵略されている事例もあります。左翼の方はこの点どう考えるのでしょうか?
 タイム誌表紙の岸田首相の写真、顔半分を陰にされて、悪そうなきめ顔で写ってますね。書かれた内容はもっとやばいですね。「長年の平和主義を捨て去り・・・」という文が。

1 クロ ★ :2023/05/11(木) 15:46:05.65ID:IdOm6yxI9
「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」

 米誌タイム(電子版)が5月22、29日号の表紙を公表。岸田文雄首相(65)とともに「日本の選択」として紹介された一文に衝撃が走っている。

 記事は4月28日に首相公邸で単独取材されたもので、岸田首相が「世界第3の経済大国を、それに見合う軍事的影響力を持った大国に戻すことに着手した」と指摘しているが、一体どこの誰が「長年の平和主義を捨て去り」「真の軍事大国」を望んでいるというのか。日本が今でも掲げているのは「専守防衛」だろう。

 SNS上でも、《日本国民はそんな選択していません》《軍事大国に突っ走っているのは岸田自民党だけ》《軍事大国化?冗談ではない》と批判的な意見が少なくないが、さらにネット上をざわつかせているのが、NATO(北大西洋条約機構)が東京に連絡事務所をつくる方向で調整している、との報道だ。

 ロシア軍のウクライナ侵攻を受け、NATOは2022年6月に「戦略概念」を改定。中国を「体制上の挑戦」と位置づけ、インド太平洋地域で連携する国として、日本との関係強化を模索してきたという。

 松野博一官房長官(60)は10日の記者会見で、NATOの連絡事務所開設について、「現時点で設置が決まったとは承知していない」としたものの、「NATOは信頼できる必然のパートナーであり、欧州とインド太平洋の安全保障は不可分との共通認識の下、協力をさらに強化していく」と発言。好意的な受け止めだったが、NATOはれっきとした「軍事同盟」だ。それなのに日本政府がなぜ、「軍事同盟」の窓口を東京に作ることを歓迎しているのか。

《待て待て。日本は将来、NATOに加盟するつもりか?》

《NATO東京事務所が攻撃されたら、どうなるの。加盟しなくても反撃するとか》

《たとえ日本がNATOに加盟しなくても、ロシアは面白くないよね。これって攻撃の口実になるんじゃないの》

「軍靴の音」が静かに聞こえてきているようで、SNS上で懸念が広がるのも無理はない。

日刊ゲンダイ
5/11(木) 14:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbd43705e27d62261964fd705457785b7bf3bbe

【岸田首相キメ顔写真表紙の「米タイム誌」に書かれた日本の記事が表紙以上にやばかった】の続きを読む


女性専用空間(じょせいせんようくうかん、英語: women-only space)とは、女性のみが入れるように性別分離(英語版)された空間である。女性専用スペースともいう。具体的には、女子トイレ女性用更衣室、女湯、女性用レイプシェルター、避難所の女性区域、女性専用車両、母子寮、女子刑務所、病棟の女性区域、女子スポーツなどがある。…
18キロバイト (2,381 語) - 2023年5月24日 (水) 00:27

(出典 www.jprime.jp)


 コメントは、男性が多いようで、自分たちには害がないので特に問題視はしていないようです。それよりフェミへの恨みがすごいです。
 女性専用トイレがなくなってしまうのはいやなので、LGBT法案反対です!

1 首都圏の虎 ★ :2023/06/07(水) 13:38:38.50ID:kOPioXWz9
 漫画家の倉田真由美氏が7日、ツイッターを更新。“女性トイレ問題”に言及した。

 倉田氏は東京都荒川区が管理する屋外公衆トイレ82か所のうち、53か所で女性専用トイレがないことを報じた「FNNプライムオンライン」の記事を引用。記事によると、荒川区の公衆トイレを訪れると「女性用はありませんのでバリアフリートイレをご利用ください」と張り紙があり、女性用トイレがなく、利用者からも不満の声が出ている。近年、誰でも使える「バリアフリートイレ」を作る動きは世界各地で広がりつつあるという。

 倉田氏はこうした「女性専用トイレ減少」の流れに「トイレの数が同数の場合、大抵女性用の方が混雑している。個人差はあるが、女性の方が用を足す頻度が高いためだ。そういう生理的側面から考えても、これには違和感しかない」と嘆いた。

 その上で「決して少なくない『女性用でしか用を足したくない女性』の気持ちは完全に無視、と。そして『男性用でしか用を足したくない男性』は現状のまま保護されるわけですね」とこうした流れを疑問視している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a35079a7857c3870c5195aac0d143c85e78363fc

【荒川区の公衆トイレ、53か所で女性専用トイレがないー倉田真由美氏ツイートへの反応】の続きを読む



「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画を投稿した台湾YouTuberに非難が殺到し、謝罪に追い込まれた。NOWnewsや中時新聞網など、複数の台湾メディアが報じている。

動画投稿サイトYouTube250万超のチャンネル登録者を誇る台湾の人気YouTuber「蔡阿嘎」はこのほど、日本の五つの飲食チェーンを批評し、けなすような動画を投稿した。しかし、ネットユーザーからは「どの店もリーズナブル。本人たちは何か間違った期待をしているのではないか」「味は個人の好みだが店を嘲笑する必要はないのでは?」といった批判が殺到した。

また、メンバーらが複数人で一つの料理をシェアしたことや、店内であけっぴろげに商品を批判したこと、「日本人は言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」との趣旨の発言があったことにも「失礼だ」との非難の声が飛んだ。


「蔡阿嘎」は問題の動画を削除したが批判がやまなかったことから改めて謝罪動画を投稿。自身らの動画への批判として、主に「公共の場所を占有し通行人の妨げになった」「日本の飲食店で料理をシェアした(日本文化のタブーを犯したこと)」「店内での撮影で大声を上げ、他の客の迷惑になった」「味に好き嫌いはあるとはいえ嘲笑したりおとしめたりする意図が感じられる態度だった」「日本の庶民食への評価基準が高すぎる」の五つがあったことを説明し、それぞれについて謝罪の言葉を口にした上で、改善案を示した。

ただ、この謝罪動画に対しても、あるユーザーは「海外でこのようなリスペクトマナーのないことは本当にしてはいけない。深刻な場合は台日の友好関係にまで影響が出かねない。謝罪は日本人にすべき。日本語で謝罪するか、日本語の字幕を付けることを提案する」と批判。また別のユーザーは、動画内で「対不起(ごめんなさい)」ではなく「不好意思(すみません)」という言葉が使われていたことを挙げ、「『対不起』も言わないのに謝罪動画と言えるか?」と指摘している。

騒動について、「日本人的欧吉桑(日本人おじさん)」の名で有名な台湾在住の日本人男性は自身のフェイスブックアカウントで「おいしいかおいしくないかは個人の主観なので彼らの見方は尊重する」としながらも、「ただマズいだけの店なら競争の激しい日本の飲食業界で数十年も生き残ることはできない」と指摘。動画で挙げられたチェーン店は客に安価で提供するための「企業努力」をしているのだと説明した。(翻訳・編集/北田)

「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画を投稿した台湾YouTuberに非難が殺到し、謝罪に追い込まれた。


(出典 news.nicovideo.jp)

台湾は多彩な料理法を取り込めた。結果として、台湾料理は400年あまりの歴史の中で徐々に独特な食文化として進化を遂げた。 台湾では、「台湾料理」という言葉は二つの意味に分けている: 広義の台湾料理:台湾で食べられる全ての郷土料理、および外国の料理を台湾現地でアレンジした物の総称。 狭義の台湾
43キロバイト (6,058 語) - 2023年4月16日 (日) 03:36



(出典 foodfighter.jp)


 口に合わなかったのは吉野家、富士そば、ケンタッキー、デニーズ、なか卯だそうです。私は好きな店ですが、育った国により味覚が違うのでしょうか。特に、富士そばは安くておいしい、ヘルシーだと思います。ケンタッキーとデニーズはアメリカ発祥と認識していましたが。。。w
 でも、台湾では親日の方が多いから、ここまでそのYouTuberが批判されるのかもしれませんね。

<このニュースへのネットの反応>

【『日本の超マズい飲食チェーン5選』動画を出してしまった台湾YouTuber台湾で謝罪に追い込まれるー日本人の反応w】の続きを読む


更衣室・シャワールーム

ヨガスタジオの更衣室にトランスジェンダーの女性がいたため、女性たちが驚きトラブルに発展。「男子用更衣室を使ってください」とお願いし、使用を禁じたスタジオが提訴されてしまった。

トラブル発生の経緯を、『Fox News』などアメリカメディアが伝えている。


■更衣室でトラブル発生

5月4日のこと、アメリカニューヨークにあるヨガスタジオの更衣室でトラブルが発生した。

トランスジェンダーの女性として暮らし、ホルモン療法を受けているアリ・マイルズさんが女子更衣室を利用したところ、驚いた女性たちが「出て行って」と声をあげたのだ。

アリさんはホルモン療法を受け胸は膨らんでいるが、性別適合手術は受けておらず、顔にはヒゲが少し生えている。顔立ち、また体つきは男性的であるため、女性たちは更衣室にいるアリさんに驚きを隠せなかったようだ。


関連記事:トランスジェンダーの女性の書き込みに反響 「女性用トイレを自由に使いたい」

■「150%男そのもの」という声

その場にいた女性がメディアの取材に応じ、「あの人は150%男そのものでした」「男性器も丸出しでした」「スタジオの利用者の中にはトランスジェンダーが複数いますが、このような問題を起こしたのはアリさんだけ」と主張した。

またこの日、更衣室には裸の女性もいたとのこと。しかしアリさんは、ショーツを膝まで下げた状態だったようだ。


■スタジオ側を提訴

その日、スタジオ側はアリさんに女子用更衣室からの退室を促し、男子用更衣室と男子用トイレの使用を命じたという。それにより屈辱的な思いをしたアリさんは、スタジオを提訴。賠償金として500万ドル(約7億370万円)の支払いを求めている。

海外では、同じような問題がたびたび報じられている。アメリカウィスコンシン州の高校では、トランスジェンダーの生徒(18)が女子用のシャワー室に入り、体育で水泳をしたばかりの女子生徒たちがいたことから、騒動に発展していた。


■女性の権利を心配する人も

「女性として生きる」というすべてのトランスジェンダーが、性別適合手術を受けているわけではない。また「女性として生きているけれど恋愛対象は女性」という人もいるため、「同じ更衣室やトイレの使用に不安を感じる」という人は少なくない。

SNS上には「男性器がある人は女子用の更衣室やトイレの使用は遠慮して」「女性として生まれた人の権利はどうなるんだ」「女性として生きているんだから、女性と同じ更衣室・トイレを使えばいい」といったさまざまなコメントが多数書き込まれている。

誰もが暮らしやすい世の中にするため、更衣室・トイレなどの利用についてもさらなる議論の活発化や促進が求められている。

・合わせて読みたい→トランスジェンダーの生徒がトイレで女子に暴力 警察も急行する騒動に

(文/Sirabee 編集部・マローン 小原

トランスジェンダー女性が女子更衣室使用を禁じられ… 「屈辱的だった」と提訴


(出典 news.nicovideo.jp)

女性専用空間 (カテゴリ ジェンダーと社会)
トランス女性の参加を問題としない。 未手術トランス女性の女子トイレ利用も自粛する必要はないと主張している。。 立憲民主党は「トランスジェンダー女性を犯罪性と結びつけるな」との自民党本部前で抗議集会を紹介し、「ジェンダー
18キロバイト (2,381 語) - 2023年5月24日 (水) 00:27



(出典 jibun-rashiku.jp)


 嘘のようなほんとの話。こわいですねwそのトランスの方は、体つきは男性的でひげも少し生え、男性器丸出しだったというのが。そして、HGBT法案があると、お願いしたヨガスタジオの方が提訴されて負けてしまいます。

<このニュースへのネットの反応>

【【悲報】トランスジェンダーに男子更衣室を使うようお願いしたヨガスタジオさん、提訴されてしまう。。。】の続きを読む


東谷義和 (ガーシーからのリダイレクト)
2022年2月14日より世間へ素性を公表して活動開始し、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。愛称・参議院議員としての名前(通称)は「ガーシー」。2022年時点ではアラブ首長国連邦ドバイに滞在しているとされている。…
88キロバイト (12,500 語) - 2023年6月4日 (日) 10:48

(出典 pokegolove.com)


 ひろゆきさんもTwitterで「ガーシー逮捕」に言及していますが、ひろゆきさんは海外にいて捕まらないんですね。海外にいれば捕まらないのかと思いましたが、今回警察が本気すぎですね。国際指名手配して、現地当局に協力依頼までしてますから。よほど権力のある方が捕まえてほしいと言っているのでしょうか。ちょっとかわいそうです。

1 Hitzeschleier ★ :2023/06/04(日) 19:25:52.69ID:SAiEnRJZ9
著名人らを常習的に脅迫したなどの疑いがあるガーシー容疑者が滞在していたUAE(=アラブ首長国連邦)から成田空港に到着しました。警視庁は先ほどガーシー容疑者を逮捕しました。

捜査関係者によりますと逮捕された前参議院議員のガーシーこと東谷義和容疑者は去年、YouTubeに配信した動画で著名人ら3人に対し、常習的に脅迫したなどの疑いがもたれています。

警視庁はことし3月、ガーシー容疑者の逮捕状をとりその後、ガーシー容疑者はパスポートが失効するなどしていましたが、UAEのドバイでの滞在を続けていました。このため日本の警察当局はことし4月にICPO(=国際刑事警察機構)を通じて国際手配したほか、先月、捜査員らをUAEに派遣し、現地当局に捜査協力を依頼するなど調整を続けていました。

警視庁はこの後、ガーシー容疑者の身柄を警視庁本部に移し、本格的な取り調べを始める方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae43e00e97d238c80974114579dc7650641c428

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685870771/

【【ついに】ガーシー日本に帰国して逮捕だって!ガーシーには厳しいね】の続きを読む


 2022年にできた埼玉県滑川町の日帰り温泉。日帰りなら料金も安めなので一度行ってみたいです。Twitterにはすいているとのツイートも!岩盤浴もあるそうです。駐車場も無料。近くに国立の森林公園がありますが、そちらの駐車場は有料です。自然が多そうなところがいいと思いました。

【次行ってみたい!新しい日帰り温泉テルマー湯滑川店、2022年埼玉県滑川町にOPEN】の続きを読む


武田 邦彦 (たけだ くにひこ、1943年〈昭和18年〉6月3日 - ) は、日本の工学者。元中部大学総合工学研究所特任教授。 東京都出身。1962年に都立西高校、1966年3月に東京大学教養学部基礎科学科を卒業後、4月旭化成工業に入社。ウラン濃縮等の研究開発に携わり、1986年に論文「複合イオン…
67キロバイト (8,121 語) - 2023年5月27日 (土) 04:09

(出典 www.youtube.com)


 YouTubeのおすすめに、武田邦彦氏の顔写真が載った動画がたくさん出てきます。だいたいサムネには通常聞かないような驚く一文が書かれていますが、実際再生すると内容はまったく違うことだったり。ああそうだなあと思えたことはありません。

1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:53:36.59ID:D7vEIqIW
マスクは無意味

【武田邦彦氏のサムネ詐欺がひどいYouTube動画がおすすめにたくさんあがってきてうざい(´;ω;`)】の続きを読む

このページのトップヘ