羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年〈平成6年〉12月7日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。現在はプロのアスリート。宮城県仙台市出身。ANA所属(2013年 - 2022年)。早稲田大学(通信教育課程eスクール) 卒業。エグゼクティブ・プロデューサー。…
449キロバイト (44,778 語) - 2023年11月17日 (金) 23:50

(出典 ta-see.com)


 結婚後はそんなに話題になっていない印象でしたが、実際は大変だったのでしょうか? 「子どもたくさんつくって」とかも言われていたのに。早すぎです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/11/18(土) 07:33:33.51 ID:Bg4wy8wT9
https://mdpr.jp/news/4056949
2023.11.18 00:10

フィギュアスケーターの羽生結弦が17日、自身のX(旧Twitter)を通じて離婚したことを発表した。

羽生は8月に結婚を発表。今回の報告では、お相手が一般人であったことを明*とともに「互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました。それぞれを守るために様々なことを考えながら共に乗り越え、過ごしてきました」とこれまでの日々についてつづった。
そんな中で、お相手や親族、関係者に対しての誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされている例を挙げ、離婚を決断するまでの経緯を明かした。

◆全文

応援してくださっている皆様へ

いつも暖かいお言葉や応援、ご声援、本当にありがとうございます。私事ではありますが、 皆様にお伝えしたいことがございます。私は、一般の方と結婚いたしました。

互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました。それぞれを守るために様々なことを考えながら共に乗り越え、過ごしてきました。そんな生活の中で、 お相手は、 家から一歩も外に出られない状況が続いても、 私を守るために行動し、支えてくれていました。現在、様々なメディア媒体で、 一般人であるお相手、 そのご親族や関係者の方々に対して、 そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。 生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、 突然声をかけられることもあります。

私たちは、共に思い悩みながらも、このような事態から、 互いをなんとか守っていけるように努めてきました。しかし、私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしても再びこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、 お相手に幸せであってほしい、 制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました。

これからは、お相手、 そのご親族や関係者の方々、 また、 私の親族、関係者に対しての誹謗中傷や無許可の取材、 報道等、 迷惑行為はおやめください。心より、 お願い申し上げます。この先も、前に進んでいきます。これからも、よろしくお願いいたします。

羽生結弦

★1:2023/11/17(金) 23:59:56.02
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700248078/

前スレ
羽生結弦さんが離婚発表  コメント全文★7 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700255113/

【【早すぎ!】羽生結弦さん(28)、3ヵ月で離婚発表、誹謗中傷、ストーカー行為、許可ない取材等があったため】の続きを読む


自民・杉田水脈氏の「差別否定」主張にアイヌ関係者ら反発 15日の野党会合で

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


杉田水脈氏 また問題発言 「人権侵犯」認定受けても...

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


アイヌ文化(アイヌぶんか)とは、アイヌが13世紀(鎌倉時代後半)ころから現在までに至る歴史の中で生み出してきた文化である。現在では、大半のアイヌは同化政策の影響もあり、日本においては日常生活は表面的には和人と大きく変わらない。しかし、アイヌであることを隠す人達もいる中、アイヌ
64キロバイト (9,824 語) - 2023年11月16日 (木) 13:29

(出典 blog.goo.ne.jp)


 アイヌ関連でもし本当に公金が不正に流用されているのであれば、ぜひ暴いてほしいと思います。
 スレッドには、琉球民族とアイヌ民族だけ優遇しているのではないか?との声もありました。

1 ぐれ ★ :2023/11/17(金) 08:55:55.01 ID:gwqb5hJG9
※2023年11月16日07時05分
時事通信

 自民党の杉田水脈衆院議員が政府のアイヌ文化関連事業の関係者を「公金チューチュー」とやゆし、再び批判を浴びている。杉田氏はこれまでもアイヌへの差別的投稿などが問題となっており、野党からは自民党の責任を追及する声が出ている。

 杉田氏は保守系雑誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ関連事業に公金不正流用疑惑があるとの一部の見方に同調。インターネット上で使われる「公金チューチュー」という関係者をやゆする表現に言及した。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111501098&g=pol

【自民杉田水脈議員、SNSでアイヌ文化関連事業の関係者を「公金チューチュー」と言ったことで批判の報道が殺到】の続きを読む


心癒される♪ 夕日画像集めてみた(^O^)


 たくさんある写真を見ているうちに、心が落ち着いてきます。晴れていて、空が全部オレンジ色になる瞬間は幻想的です。

【心癒される♪ 夕日画像集めてみた(^O^)】の続きを読む


―[言論ストロンスタイル]―


◆なぜ皇室は必要なのか

誰もが一度は疑問に思うだろう。「なぜ天皇って、日本の象徴なの?」「なぜ皇室って、必要なの?」と。

戦前までなら、簡単に答えられた。「天皇は日本で一番偉い人」「皇室は神様の子孫だから」と。

ところが、戦争に負けてからは「皇室は神様の子孫」と言ってはダメになった。占領軍に命令されてそうなり、独立を回復した今も惰性で続けている。私なんか別に言っても良いと思うのだが、必ず「それは学問的ではない。事実に反する」と反論されてしまい、そうした意見の人たちの声が大きい。

問題は、そういう教え方を禁止されてしまう状況、つまり負けた原因だ。日露戦争に勝った後の日本人平和ボケは枚挙に暇がない。大日本帝国の「どうやったら負けるのか」という状況から、信じられない失敗を連発して遂には滅びた。要するに、愚鈍化したのだ。

日本人平和ボケさせた歴史教育

愚鈍化の原因の一つに、行き過ぎた皇国史観教育がある。行き過ぎた皇国史観教育とは「神話も含めて、教わった内容を事実だと信じよ」との教育だ。どこの国に神話をすべて事実だと教える国がある?

敗戦後は反動で、今度は「脱・皇国史観」がいきすぎて、少しでも疑いがあれば事実ではないとの扱いにされた。片っ端から、神話や伝説は否定されていった。そんな教え方をしているのも日本くらいか。普通の国は、考古学で神話を確かめる。もちろん、神話のすべてがそのまま史実な訳が無いが、「どうしてそのような伝わり方をしたのかという事実」は歴史学の対象である。ところが、「脱・皇国史観」では、「事実ではない」で切り捨て、顧みない。むしろ「疑わしきは切り捨て」では、何も事実は分からなくなるだろうに。

よく、「神話を忘れた民族は100年以内に滅びる」と言われる。誰がどうやって統計を取ったか知らないが、日本にそのまま当てはめるのには無理がある。なぜなら、日本人は神話や伝説を、可能な限り正直に書き記しているからだ。だから結論が「よくわからない」になる。神代は神話、神話と歴史の中間が伝説、そしてはっきりとした歴史。日本で最初にまとめられた歴史書である『古事記』は、神話・伝説・歴史の三巻構成だし、正史である『日本書紀』も三つを分けている。

◆古代史の結論は「よくわからない

まず、天地開闢(この世が誕生した時)の神様の名前が、『古事記』と『日本書紀』で違う。『日本書紀』は正史なのに、「一書に曰く」と異説を並べる。しかも大事な部分に限って異説が多い。結論は「よくわからない」で、「こんな風に伝わってきた」と正直に書いている。

やがて神様が男女に分かれ、多くの神様と日本列島が誕生する。

ある時、神様の一人のニニギノミコトが「地上に行け」と命じられて、手下を連れて下っていく。天孫降臨だ。この天孫降臨を命じた神様も違うのだ。現在の通説はアマテラスが命じたと固まっているが、『日本書紀』では異説だらけだ。異説の一つとして、アマテラスが命じたとする『古事記』をあげる。このアマテラスが、いつ、なぜ、皇神となったかも、歴史学の対象だ。

古代史は「わからない」と向き合う学問なのだ。

◆日本は世界最長不倒の皇室

ニニギノミコトは、日向国(今の宮崎県)に降り立った。ニニギノミコトの曾孫が神武天皇である。「神武天皇」は奈良時代につけられた名前で、当時は「はつくにしらすすめらみこと」と呼ばれたと伝わる。意味は「初めて国を治めた天皇」だ。

神武天皇は日向から東征を行い、大和国(今の奈良県)に都を立て、初代天皇として即位した。西暦では紀元前660年の建国と計算される。我が国が公称2683年の歴史を誇る根拠である。

神武天皇の息子の息子の……第七十二世の子孫が上皇陛下、第七十三世が天皇陛下と秋篠宮殿下、第七十四世が悠仁殿下である。皇統は、一度も途切れることなく、神武天皇の男系子孫に受け継がれた。世界最長不倒である。

例外的に八方十代の女帝(男系女子)がおられるが、やがて男系男子に皇位は移り、今に至る。

これが万世一系である。「歴史が長く一度も途切れることなく続いている」は、文化的価値であり、外交上の武器である。国際社会では歴史が古い方が問答無用で偉い。

万世一系に向けられる疑いの目

だからこそ、万世一系に疑いの目を向け、抹消したがる人もいる。よく疑われる部分を上げておこう。

第二代綏靖天皇から第九代開化天皇は事績がほとんど伝わらないので、欠史八代と呼ばれ、神武天皇とともに実在が疑われる。その割に残る歴史は本当の話でないなら、「なぜ、こんな話を残した?」のエピソードだらけなのだ。だいたい、綏靖天皇からして「兄殺し」で始まる。

第十代崇神天皇は「はつくにしらすすめらみこと」と呼ばれた、と伝わる。神武天皇と同じ名前だ。だから、本当の初代天皇崇神天皇で、それ以前の天皇は創作にすぎないとの主張もある。類推にすぎないが。

第二十五代武烈天皇から第二十六代継体天皇の時に、王朝交代が起きたとの説も根強い。ほぼ言いがかりだが。

◆女系で男系を補完し受け継いできた血統

記紀に共通するところによれば、武烈天皇が子どもを残さずに崩御すると、群臣たちは皇族を探し回った。ようやく第十五代応神天皇の来孫(孫のひ孫)を見つけ出し、即位してもらった。継体天皇である。

この時点で、女性皇族は存在する。女帝の先例もある(最初の女帝は推古天皇ではない)。しかし、女帝を立ててもいずれは男子が継がねば男系継承にはならない。だから皇族を探し回った。男系男子であり、神武天皇二十世の子孫を見つけ出した。

ただし、血が遠い。そこで継体天皇は、第二十五代武烈天皇の妹で第二十四代仁賢天皇の娘の手白香皇女を皇后に迎えた。二人の子の第二十九代欽明天皇の子孫が、今の皇室である。女系で男系を補完した。

この継体天皇が、皇室と何の縁もゆかりもない他人で、それまでの皇室を簒奪したのではないかと疑いを向ける人もいる(王朝交代説)。何の根拠もない言いがかりだが、百歩譲って継体天皇が皇室と関係のない赤の他人でも、神武天皇から仁賢天皇まで受け継がれた血統は今の皇室に伝わっている。

万世一系を語ると「本当につながっているのか」と疑う人は後を絶たないが、先人たちが疑われない努力をしてきたのは、歴史的事実だ。

【倉山 満】
1973年香川県生まれ。救国シンクタンク理事長兼所長。中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程修了。在学中から’15年まで、国士舘大学日本政教研究所非常勤職員を務める。現在は、「倉山塾」塾長、ネット放送局「チャンネルくらら」などを主宰。著書に『13歳からの「くにまもり」』など多数。ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作『嘘だらけの日本古代史』(扶桑社新書)が発売中

―[言論ストロンスタイル]―




(出典 news.nicovideo.jp)

皇室(こうしつ、英: Imperial House of Japan)は、日本の天皇およびその一族の総称。 2023年(令和5年)1月現在、天皇・上皇及び皇族15名(皇后・上皇后・親王・親王妃・内親王・女王)の計17名により構成される。 狭義には天皇・内廷皇族のみを、広義には天皇とその近親である皇族…
84キロバイト (8,627 語) - 2023年10月5日 (木) 13:17



(出典 www.fusosha.co.jp)


 私も何度かどうして皇室があるんだろうと思ったことはあります。なんせ、小学校では「天皇が日本の象徴です」とだけ教えられ、それ以外はいっさい触れませんから。宗教みたいなものなのかなと思ったり。あと、生まれたときからお前天皇なって言われて、職業選択の自由等がないのはかわいそうな気もします。

<このニュースへのネットの反応>

【学校で天皇は「日本の象徴」とだけ教えられるけど、それだと存在意味薄くね??】の続きを読む


注意欠陥・多動性障害 (ADHDからのリダイレクト)
注意欠陥・多動性障害(ちゅういけっかん・たどうせいしょうがい、英: attention deficit hyperactivity disorder、ADHD)は、多動性や衝動性、不注意を症状の特徴とする神経発達症(発達障害)もしくは行動障害である。こうした症状は教室内で最年少だとか、正常な者、他の精神…
138キロバイト (19,673 語) - 2023年11月6日 (月) 12:38

(出典 h-navi.jp)


 スレッドは、甘えだという人と障害だから大変だねという人と二通りいるようです。就職できないなら生活保護相談行ってもよいと思います。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/16(木) 01:32:59.820 ID:QuADOzSp0.net
・無くし物多すぎて再度購入することが多い
・疲れやすくて毎食コンビニや外食

こういうADHD特有の出費をADHD税って言うらしいんだけど、
本当に酷過ぎて笑えん

【ADHD税が高い…なくしもの多い、疲れやすく毎食コンビニや外食で】の続きを読む


奥森 皐月(おくもり さつき、2004年59日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。 東京都出身。スターダストプロモーション所属。 かつてはシーアンドティーに所属していた。 2006年にスチールで活動をはじめる。 2008年4、NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』にレギュラー出演。…
24キロバイト (3,068 語) - 2023年11月14日 (火) 00:09



(出典 plus.tver.jp)


 Xでは「ロリコン、無理」みたいな意見を投稿する女性が多く見られましたw 5chでも意外と「キモイ」というコメントが多かったです。5chは「うらやましい」という意見が多いのかと思っていました。

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/11/14(火) 12:23:45.33 ID:sRNOm9f99
2023年11月14日 12時7分スポーツ報知 # 芸能# 話題

 お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(37)が14日放送のフジテレビ系「ぽかぽか」月~金曜・午前11時50分)に生出演し、タレントの奥森皐月(19)との結婚を報告した。

 MCのハライチ・澤部佑、神田愛花から祝福された岩井。奥森とのラブラブエピソードを赤裸々に話した。

https://hochi.news/articles/20231114-OHT1T51053.html?page=1

【ハライチ岩井さん(37)、結婚するタレント女性(19)が13歳の時に出会っていたことでネット民わく】の続きを読む


同性愛に対する社会的な態度 (カテゴリ LGBT関連のスタブ項目)
自民党の杉田水脈、「LGBT生産性がない」などと発言し、国内外から非難を浴びた。また、同党の簗和生、「LGBT理解増進法案」を巡り「生物学上、種の保存に背く」、山谷えり子「体男だけど自分は女だから女子トイレに入れろとか、アメリカなどでは女
12キロバイト (1,493 語) - 2023年11月1日 (水) 08:31












(出典 familio-folkloro.com)


 最高裁判決で、「体が男でも女性と認める」とされた例が気になります。
 LGBTは悪用されることがあることも考慮してほしいです。

1 少考さん ★ :2023/11/14(火) 11:43:01.16 ID:sldSRjHD9
女性用風呂で体を洗っていた43歳男を逮捕 従業員が通報 受付では女性用のロッカーキーを渡す 「心は女なのに、なぜ入ったらいけないの」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d438b197eafc71754b45475f315c93553e10fc
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/834766

11/14(火) 11:24配信

三重県桑名市の温泉施設で、女性用の風呂に侵入した疑いで43歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、愛知県春日井市に住む43歳の無職の男です。

警察によりますと、男は13日午後8時半ごろ桑名市長島町の温泉施設で、正当な理由がないのに女性用の風呂に入った建造物侵入の疑いが持たれています。

従業員が、女性用の風呂の洗い場で体を洗っている男を見つけ、警察に通報しました。

調べに対して男は、女性用の風呂に入ったことを認めた上で「私は心は女なのに、なぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」と話しているということです。

温泉施設の受付では、男を見て女性用のロッカーキーを渡していたということです。


※関連スレ
【三重】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699926697/

【自称「心は女」で女湯に入っていた43歳男性、受付で女湯のロッカーキーを渡されていた!!】の続きを読む


ていない出来事で行動している1人あるいは複数人のの映像が生み出されることとなる。 ディープフェイクを使った偽動画として以下のものがある。 ポルノ 有名人の顔とポルノビデオを合成することで、実際にはしていない性行為をしているように見せかけるポルノ動画が作成されることがある。 政治…
21キロバイト (2,687 語) - 2023年10月20日 (金) 04:20

(出典 www.nhk.or.jp)


 スレッドでも、問題ないという人とアウトという人に分かれていて驚きました。すぐに本物ではないとわかる風刺画と本人の動画を使うのは違うと思うのですが。後者の方が悪質です。

1 Hitzeschleier ★ :2023/11/13(月) 06:18:29.18 ID:kZxb2Xz99
 画像を悪用された日本テレビが激怒したのに続き、官房長官までが懸念を表明した。岸田首相のAI偽動画で世は大騒ぎだが、作成した「25歳無職」氏の言い分とは。

【写真を見る】「文字にするのも憚られる言葉の連発」 問題となった「フェイク動画」

 ***

 世界に目を向ければ、イスラエルVS.ハマスの紛争でも大量のフェイク動画が出回り、各国は対策強化を迫られている。それに比べれば日本の状況はまだ牧歌的といえるのか。

「日テレさんのフォーマットを使ったことは本当に申し訳ないと思います。社員さんたちの時間を対応に奪っているわけで、本当に申し訳ないな、と」

 そう述べるのは、作成者ご本人。しかし、反省の弁はここまでで、騒ぎについては納得のいかない点もあるという。

「逆ギレみたいになってしまいますけど、そんなに大問題なんですか? フェイクニュースって言われてますけど、ギャグだとわかるような形でやってますし。岸田さんは公人だし、これがダメなら風刺画とか全部ダメじゃないですか」

文字にするのをはばかられる表現の連発
 そう強弁する彼作成のフェイク動画が広く出回ったのは、今月2日のこと。転載されていまだネット上に残るその動画は、執務室風の壁をバックに「確かにいたしました」と岸田首相が語りかける場面から始まる。“会見”は3分半以上続き、首相が路上生活者と土木作業員と3人で、国会議事堂近くの人気がない場所に向かい、「しこたま酒を飲んでヤリはじめさせていただきました」と告白する。文字にするのをはばかられる表現の連発。画面には日テレのニュース番組のロゴやテロップが表示されているから、ぱっと見では、首相のオンライン会見を報じる放送と誤認せしめるものだ。

 この短縮版を作成者がX(旧Twitter)に投稿すると瞬く間に拡散され、翌日までに200万回以上再生された。反響は大きく、慌てて彼は動画を削除したが、日テレは「しかるべき措置を取る」など怒りに震えるコメントを発し、松野官房長官までが「民主主義の基盤を傷つける」と言及したのだった。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf4b70978463b1f8b284300b4aa0875bd6391e5

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699793117/

【岸田首相AI偽動画作成の25歳無職さん「これがだめなら風刺画とか全部だめじゃないですか。そんなに大問題ですか??」】の続きを読む

このページのトップヘ