|
パラオの日本愛エピソードを知って感動しました。国旗、橋の建設、戦前の日本統治で友情を深めた話、日本語を使っているエピソード。。。
親日は、先輩の中に海外でよい行いをした人がいたからなんだなあと考えさせられました。
コスパ最高&絶品機内食!シェフも搭乗する「ターキッシュエアラインズ」のすごさ
2022/11/26
中東ながらヨーロッパの影響を受ける国・トルコは、昔から「親日国」としてもよく知られています。日本とトルコで唯一の直行便を運航するのが「ターキッシュ エアラインズ」です。
ターキッシュ エアラインズに乗ったことがある人が口をそろえていうのが「コスパが素晴らしい」「空港も機内もゴージャス」「機内食がおいしい」など、称賛の数々。
トルコはもちろん、中東やアフリカ、そしてヨーロッパやロシア方面へ行く際などにビジネスと帰省、旅行などあらゆるニーズで利用する人が多くいます。
今回は実際にターキッシュ エアラインズに乗ってトルコを旅した経験から、ほかの航空会社と比べて「ターキッシュ エアラインズのここがすごい!」を紹介します
エコノミークラスでも他社をリードする断トツのサービス
ターキッシュ エアラインズは、トルコの国営航空会社。トルコの首都イスタンブールを拠点に、世界中に多くの路線ネットワークを持っています。日本便は東京(羽田)-イスタンブール線と、東京(成田)-イスタンブール線です(成田線は2022年12月再開予定)。
東京発は夜。仕事が終わってからそのまま空港へ行き、飛行機に乗ることができる便利な時間帯です。地方から乗り継ぐのにも、夜発しかも羽田発だと、本当に便利。
https://tripeditor.com/445896