「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画を投稿した台湾YouTuberに非難が殺到し、謝罪に追い込まれた。NOWnewsや中時新聞網など、複数の台湾メディアが報じている。
動画投稿サイトYouTubeで250万超のチャンネル登録者を誇る台湾の人気YouTuber「蔡阿嘎」はこのほど、日本の五つの飲食チェーンを批評し、けなすような動画を投稿した。しかし、ネットユーザーからは「どの店もリーズナブル。本人たちは何か間違った期待をしているのではないか」「味は個人の好みだが店を嘲笑する必要はないのでは?」といった批判が殺到した。
また、メンバーらが複数人で一つの料理をシェアしたことや、店内であけっぴろげに商品を批判したこと、「日本人は言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」との趣旨の発言があったことにも「失礼だ」との非難の声が飛んだ。
「蔡阿嘎」は問題の動画を削除したが批判がやまなかったことから改めて謝罪動画を投稿。自身らの動画への批判として、主に「公共の場所を占有し通行人の妨げになった」「日本の飲食店で料理をシェアした(日本文化のタブーを犯したこと)」「店内での撮影で大声を上げ、他の客の迷惑になった」「味に好き嫌いはあるとはいえ嘲笑したりおとしめたりする意図が感じられる態度だった」「日本の庶民食への評価基準が高すぎる」の五つがあったことを説明し、それぞれについて謝罪の言葉を口にした上で、改善案を示した。
ただ、この謝罪動画に対しても、あるユーザーは「海外でこのようなリスペクトやマナーのないことは本当にしてはいけない。深刻な場合は台日の友好関係にまで影響が出かねない。謝罪は日本人にすべき。日本語で謝罪するか、日本語の字幕を付けることを提案する」と批判。また別のユーザーは、動画内で「対不起(ごめんなさい)」ではなく「不好意思(すみません)」という言葉が使われていたことを挙げ、「『対不起』も言わないのに謝罪動画と言えるか?」と指摘している。
騒動について、「日本人的欧吉桑(日本人のおじさん)」の名で有名な台湾在住の日本人男性は自身のフェイスブックアカウントで「おいしいかおいしくないかは個人の主観なので彼らの見方は尊重する」としながらも、「ただマズいだけの店なら競争の激しい日本の飲食業界で数十年も生き残ることはできない」と指摘。動画で挙げられたチェーン店は客に安価で提供するための「企業努力」をしているのだと説明した。(翻訳・編集/北田)

(出典 news.nicovideo.jp)
「日本のまずい店5選」台湾人気YouTuberに国内外で批判 所属企業 ... - Yahoo!ニュース 「日本のまずい店5選」台湾人気YouTuberに国内外で批判 所属企業 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
でも、台湾では親日の方が多いから、ここまでそのYouTuberが批判されるのかもしれませんね。
<このニュースへのネットの反応>
多くの日本人にとっての「食に対する冒涜」は、海外でいうところの「神への冒涜」に匹敵するくらい怒りの対象になる、と外国の方々は知っておいた方が良いと思いますね
一応自浄作用がある台湾。ない中韓
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
各『台湾報道メディア』の公式Youtubeチャンネルに上がってる「討論番組ダイジェスト」も、某朝ナマよりしっかり議論していながらフリーダムだったりするもんなぁw …リテラシー高いのは素晴ら羨ましい
台湾は本当に親日感情高いなぁ。
日本人向けだと合わない人も居るだろうなとは思う。記事に名前が出てないからなんとも。
うるせえあらゆる料理に八角ぶち込むぞ
写真の4店舗なら他に周囲に店がなく仕方なく食べたことはあるがおいしいと思ったことはないな、こうやって企業に迎合しなきゃいけない流れ本当に嫌い
お!メンタリティまで大陸に近なったな!
台湾人には合わない味の店ってならまあそういう所もあるのかもね これがK国人だったら
台湾の人気YouTuber(台湾人とは言っていない)
料理より人件費をケチってほとんど人がいなかったり、非接触の度が極端だったり、注文アプリの出来が残念な店を槍玉に上げれば良かった。
嘲笑はイカンけど、海外の人目線でちゃんとしたレビューはしてほしいよね。人気あるひとなら尚更。海外展開やコラボにもなるんだから
まずいお店よりもおいしいお店を紹介すべきでしたね。
KFCを日本のチェーン店と言われるともやもやするのと、台湾にもあるはずだし好きだって言ってる台湾在住の台湾人も居るので味が違うのか気になる。
顔隠して謝罪は草。謝罪動画で再生回数増やそうってゲスい魂胆だろ?迷惑youtuberはどこの国もやること変わらんな
個人の感想なので謝罪の必要あるとは思えないが
「台湾人が不味いと思った店」ってのも一つの有益な情報なのでそんなに怒らなくても・・・と思ったが内容がひどかった。これじゃあ同胞から怒られるわ
いやー、日本の料理なんてどれも食えたもんじゃないしまずいものばかりだよ。だから来ないほうが良いぞ。料理どころか日本にいいところ何一つないから、日本に来るメリット一個もないから。だから日本なんてわざわざ来ない方が良いぞ!
中国か韓国の反日工作組織からの案件か?
どんなお店でもアタリとハズレのメニューは少なからずある。勿論食べた本人としては、だけどね。
店舗画像にモザイクかけないあたり記事の悪意を感じるわ
動画サイトは言い方にトゲがあるような印象を与えるから批判されやすいんだよな。しかも洗脳されやすい人間たくさんいる*w
ケンタッキーって台湾にないの?あれアメリカでは…。
正しいことを正しいまま伝えると、叩かれるのだよ、この世界では。平穏に生きたければ口は閉ざすしか無い。悲しいね。
味に関する合う合わないは個人の意見だが...では人数分頼まない(シェアして食う)、店内で大騒ぎは、ただの迷惑客
日本にも居る炎上系のユーチューバーだろどうせ。不味いなら不味いでいいけど侮辱的な内容にしているから明らかに炎上狙い。こういうのを批判出来るのが台湾。喜んで日本叩きを始めるのが中韓。
レコチャイってところがもうすべてを語ってるやん。
結局台湾の日本おじさんの言う通りよ。まずくて誰も行かないなら、もう潰れてんだよね。価格とか諸々考慮して美味いから生き残ってんのよ。
YouTuberって人種はこんなもんでしょ。日本も台湾も海外のどこでも変わりなく。
とりあえずそのふざけたマスク外せよ。
まあ最初から「この店クッソまじぃぃぃ!!」って言うために決め撃ちしに行ってるわけだから好み云々じゃなくて炎上商法狙いの迷惑野郎どもでしかないよね。
>また別のユーザーは、動画内で「対不起(ごめんなさい)」ではなく「不好意思(すみません)」という言葉が使われていたことを挙げ、「『対不起』も言わないのに謝罪動画と言えるか?」と指摘している。 < ちょい解説すると、不好意思(ブーハオイースー)は頼み事の前置きや注意喚起の呼び掛け文句の「すみません」なんで、確かに謝罪の意味は薄いんよねぇ(´・ω・)
(続き)まあ元の動画が消えてるんで想像でしかないけど、たぶん動画の方の不好意思は上の呼び掛け文句というより「残念です」とか「遺憾です」といった意味で使ってたと思うんで、どのみち自分が悪かったという意味合いは基本的に無い言葉なんよね(´・ω・) ま、今後は気をつけて貰えるとエエなぁ(´・ω・)
過剰にまずいと言い放ったり騒いだりしなけりゃ別にいいと思うけどなwそういうコンテンツも需要あるだろ KFCはさすがにケンカ売るのやめとけヘタレな日本人と違ってあいつらは怒るとシャレにならんぞ
外国まできて再生数稼ぎか 屑め
台湾有事のリスク高まったタイミングでの出来事…離間策じゃな?
「YouTuberって人種はこんなもんでしょ。」とか一括りにして安易なレッテル張りする視野の狭さ、ニコニコニュースにコメントする人種なんて全員こんなもんなんだろうな。
『プロモーション(中国から)を含みます』
彦龍がチェーン展開されていればなあ
台湾youtuberの起こした事件でも、中韓叩きに繋げようとする*の逞しさ本当に尊敬する。
芸人がうまいうまいを連発する地上波の番組には宣伝以外の意味を感じない。まずいを連発するのは宣伝にならないから番組にはならない。広告がついて再生回数が増えてyoutubeはもうテレビ番組化してる。不味いと言えるのは個人のブログくらいだ。
ここは台湾人はしょせんチャイニーズ亜種だというところではなくユーチューバーは人種国籍を超えてろくでなしばかりが目立つ種族だというべきところだと思う。まあ脱*の多国籍野郎みたいにしれっと台湾人ですと自称する大陸人も多いけども。
レコチャイ発信の日本→台湾下げと言う時点でお察しだが。仮にコレで下がるとしてもYouTubrかコイツ個人に対してでしかないけどな
記事にもありますが、味の感覚は人それぞれなんで、不味い不味くないを論ずるのは別に良いと思うんですよただ、撮影許可とってるかどうかは分かりませんが、店や他の客に迷惑欠ける行為とかは流石になぁ…と思っちゃいますねあと、言葉が分からないから何言っても良いだろみたいな態度も、正直頭には来ますな
「日本人は言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」これで人気YouTuberなんですか…国籍関係なく〇〇人には言葉通じないから~ってやってたらそりゃ駄目でしょう。それはそうと嫌なら日本に来なくて良いんですよ?
しかしKFCのチキンを素手で掴んで油まみれになりましたとか、そりゃ揚げ物なんだから素手で掴めばそうなるだろと。
彼らの傍にどこかの国のスパイがいて、そういう行動をするように誘導されているのかもね。日本と台湾の関係を悪くするために。
じゃあ日本に来なくてもいいよ。それに、『台湾YouTuber』って言ってるけど、実は台湾人じゃないでしょ。このご時世に日本と台湾の仲を悪くしようって魂胆が見え見えなんだよね。
不味いと思ったのなら不味いと言っても問題ないだろ。そう述べられたなら、店側が努力するべきだしどの店も美味いと太鼓判を押すものばかりじゃないし。
彼らが最低限すべき謝罪は、日本から出ていくことだ
ちなみに不味いと感じたチェーン店はどんなのがあったんだろう?文化の違いで苦手と思うのはどこの国の人達にもあるだろうし興味ある
何が不味いかより、何が旨いかでお店を語れよ!
自由主義経済の中で、ホントに不味けりゃ潰れるだけなのでね。第一、味覚なんて個人差があるし。
×まずい ○台湾人の味覚には合っていない なら あっはい で終わったのにね と思ったけれどレコチャかあ
離間の計ですか やる事がセコいですねアイツらは
レコチャイねぇ大陸人?と邪推したくなるね
日本人を怒らせたいなら大正解ではあるけども
美味しい店ベスト5だったら良かったのにね‥‥YouTuberはどの国でも*が多いんですね
とりあえず*にされたと判るためにも中国人の日本人への蔑称、日本鬼子(リーベングイズ)と東洋鬼(ドンヤングイ)は覚えておけば睨み返せるぞ。今回炎上したのは台湾人だって?知らんな
日本に居るならさっさと帰れ、いないのなら二度とくるんじゃねぇよ。
まともな良識すら持ってないyoutuberがまともな味覚を持ってるの?
台湾でも地雷店って言うんだな
だから台湾は必要以上に信用するなとあれほど…
不味いと思ったものを不味いと言うのは構わんが料理が自分の下に合わなかったからって店に対して何をしてもいいわけじゃないってことくらいは分かっておけ。
日本人向けの味付けだから結局は合う合わんだし、わからんくはないけど…あんさんらの収入って一部はそれらの関連企業の広告収入から出てるんだし、干されたりチャンネル削除うけても文句言うなよ?
親日が聞いてあきれるわ、そんなことやってるから台湾って中国の一部でしょ?って言われんだよwwwこれは統一待ったなしですわwww
この件で台湾叩きをしてる人がいる事に驚き。 どんな国にでもどうしようもないのはいるでしょうに。 例えばガーシー容疑者のニュースを見た外国人が「これだから日本人は」って言ってたらどう思いますか? 因みに吉野家・名代富士そば・デニーズ・ケンタッキー・なか卯が今回貶められた日本のチェーン5店舗だそうで……ケンタッキー?
でも日本人もイギリス料理バカにしてるじゃん
台湾に限らないけど所謂親日国と言ってもそこに住んでる人みんな親日家ってわけでは無いやろ?割合的に多いってだけで…日本人でありながら祖国をDISるやつだっているんだから。外省人や内省人、台湾にもいろいろな思想の人がいるんだよ。ここのコメント読んでると「台湾人は一人残らず親日に違いない!、反日的なヤツは大陸か半島か!?」って極端なやつがいて危なっかっしいよな。
なんで「美味いチェーン店」でやらなかったのかと一瞬思ったけど、たぶんそういう「プラス方向」の企画は既にいくつもやりつくされていて注目を集めるために意図的に逆方向へ向かう企画になった経緯でもあるのかなあ。いわゆる炎上系が台頭するのと同じようなパターンで。 なんにせよ、他の台湾人に失礼すぎる。願わくば「本当は台湾人ではなかった」という真相であってほしいくらい。
色んな人が言ってるけどこれ台湾人か?なんてことも思うけど日本も闇バイトとかってのがあるし若年層に一昔前の云々ってのは通じないのかもしれないな。ただこの一件が台湾の全てと考えるのもおんなじ位良くない。日本と同じくらい台湾も中国が入り込みやすいからな。
中国に韓国、こんな国めっちゃ嫌いだけど、台湾!お前もか!そんな気持ち。
【「舌に合わない」という表現にとどめる・大声を控える・入店した全員が注文する】など基本を押さえるだけで随分マシな反応だったろうな。あとは、分母いくつ中の5つなのか(批評の根本的な妥当性)と言う疑問がある
「不味い」「嫌い」は声高に語るな。
イギリスのメシマズネタも店批判までいくと炎上するだろうね。ラインの見極め大事
残りの1つは吉野家だったのか。そこ相手にイキるんですかwwwwってチョイスではあったな。
コメントする